だんきち入だん模擬テスト ver1.02
JavaScript を有効にしてください。
だんきち入だん模擬テスト ver1.02
誰もが入だんするとき通る道。
それが入団テスト。
今だ入だん者の誰1人としてやった者が居ないというのが最大の特徴と言えよう。
その入だんテストはこんな感じですよ、というのを模擬テストとして作ってみました。
それでは入だん者もそうでない人もレッツトライ!
※この模擬テストは実際の入だんを保障するものではありません
問1
だんきちが琵琶湖までケッタで行きたがりました。
だんきち基地から車(ファミリア)で行った場合、2時間かかりました。
さてだんきちは何時間で行けるでしょう?
シャカシャカポテトで8時間
2時間40分
途中で車に轢かれそうになり、4時間かかった
知らねぇ
問2
だんきちに薄い塩酸を加えて3分間混ぜ続けました。
そのあと比較的日当たりの良い立地条件のマンションに2週間放置しました。
どうなったでしょうか。
「バスガス爆発!」と連呼。
「チキンにキチンとチクンという名前をつける!!」と連呼。
軽く燃焼したのち、大変身を遂げ、琵琶湖に行きたくなる。
吉本ばなな著、「TUGUMI」を熟読する。
問3
池田山の上のほうからラビットが後ろブレーキかけっぱなしで麓までおりてきました。
さてどうなったでしょうか?
ブレーキが焼きついた後、歯が欠ける(切実
今朝の朝ごはんを後悔する
「さるぼぼ」を持って来ればよかったと後悔する
熊が出なくて良かったと安心する
問4
アルミ缶を拾いたくなりました。
で、たくさん拾ってケッタの後ろにいっぱい乗りました。
そこにロードレースの敵が現れました。
どうなったでしょう。
燃えた。
だんきちが追い越そうと頑張るが、相手が遅すぎのため見逃す(苦笑
アルミ缶の山が運転士に迫り寄る(一部地域を除く)
CCレモンはスチール缶だよ!ってロードレースの人に教える。
問5
だんきちが特に速くなる瞬間はいつでしょうか?
通勤時
極稀にS公園にやってきたとき
美里の坂を下るとき
親分系から逃げるとき
問6
マカオ氏の胸ポッケには何が入っているか?
みかんの皮を乾かしたもの
夢
希望
未来
問7
準レギュラーのやすがいつも持っているものは何か?
カッター、筆ペン(太字細字兼用)、「オッペケペー節」と「あのくもりぞらわって」の歌詞
夢
希望
アルファロメオ
問8
焼肉ポーテーでの必需品とは何か?
途中から前触れも無しに降ってくる雪
予想外のイチゴ
予想外のエビ
ホタテ
問9
だんきちがSるワケを簡潔に述べよ
ひまつぶし
ひつまぶし
己と己のケッタの限界を極め、心身を鍛えると同時に先住民の素晴らしさや美しさ、凄さ、尊さ等を学び他人を思いやる心をはぐくみ、どこぞのチャ○ドラーとの違いを見極めるためにSってる。
ってか最近Sってないし(←マジ。
問10
最近入だんしたばかりの「のぶ」の入だんの大きな決め手とは何か。
ケッタの光の反射ぐわい
ケッタの色、艶
ケッタの入手ルート
北海道3.8牛乳のトラックの発見に大きく貢献した事
戻る