![]() |
自称、警報装置です(苦笑 作動させた状態でケッタを揺らした走ったりすると、アラームが鳴るというものです。 ・・・その昔、しゅんじさんが自転車用のセキュリティー的な装置をつけたのを見て、→● カナリ感動しました(笑 で、そのアイディアをパクって(笑)、ホームセンターで "窓に貼って振動を受けると大音量でアラームがなる" という小さな警報装置が売っていましたのでそれを買ってつけたものです。 それも600円と安く、冒険するには丁度良かったですし(苦笑 で、鳴らしてみると「アラームがうるさすぎる&振動に敏感すぎ」と、嬉しいのか悲しいのか最悪でした(苦笑 なので音が出るところをティッシュとテープで塞いで音を抑え、 さらに電池もあまり元気の無い奴(笑)をつけてどうにかしてました。 カゴにはタイラップで固定してあるので不安定ですが、落ちる気配は無いので良しとします(苦笑 また感度が「HI」と「LO」と選べます。 と、こんな感じですが普段はあんまり作動させる事は無いです。ちなみにアラームに引っかかった泥棒第一号は母親でした(笑 |